ヴァイクンタヨガ講師養成講座13、14、15日目

ヴァイクンタヨガ講師養成講座13、14、15日目

 

 

PTTCコースがスタートした先週末
まずはヴァイクンタヨガシークエンスで カラダを動かすことから始まりました

午後からは楽しみにしていたアーユルヴェーダの講義 

アーユルヴェーダ授業 

自分が3つのドーシャ(ピッタ・カファ・バータ)のどの性質を持つか項目に答えて判断します
時間帯や季節によっても左右される このドーシャのバランス。

バランスを保つために 日常生活の中で取り入れることのできそうなものがいろいろあって 興味深い内容でした。

アーユルヴェーダ座学

今回講義を担当してくださった素敵な笑顔のカリ先生

解りやすい解説をありがとうございました。

 

 バガヴァッドギータ解説座学 

バガヴァッド・ギータ講義を担当してくださったイッキ先生
ギータが編入されているマハバーラタ本編のあらすじを、丁寧にわかりやすく解説してくれてからのギータ解説!

昔、一度、ギータにトライしてみたのですが・・ チンプンカンプンだった・・ という人が多いこの書。

 

 

イッキ先生曰く…

「ギータのバックボーンに当たる思想体系のサーンキャ哲学や専門用語の解説、ヨガスートラニの解説。そしてマハバーラタのあらすじ、ギータの大綱の要点と順序立ててキチンととお伝えしたので、皆さんきっと読み切れる! 読解できるダケの知識と教養を今回はきちんと皆さんにお伝えさせていただきました。ですから、是非独りで読んでみられて、その感想文をレポートとしてご提出くださいね♪」 とのこと 笑

確かにわかりやすいこと間違いなしでした 。

次回は私もセルフ読解にトライしてみます!!

(解らなかったら・・ IKKIセンセイにメールしますけど 笑

座学授業風景 

 

 瞑想クラス

そして、プラナヤマ講義&実践

『今までプラヤマをやったことはあったけど、
終了後にこんなに頭とカラダがスッキリを感じた事はありません』

『』