よくあるご質問
皆様から寄せられたよくあるご質問
Q:ヨガ未経験者では養成コースに参加できませんか?
VYCの養成コースは、学ぶ人の為に作られています。
いくつからでもヨガインストラクターになることはでき
分割払いできます。ご希望の方は、お申込の際その旨も
分割方法をお伝え致します。
スペースさえあれば、どこでもできるのがヨガの魅力の一つ
1番ベーシックで実践に役立つハタヨガです。
習得後はアロマヨガやヒーリングヨガ等、ハタヨガをベースに皆さん自身でオリジナルクラスも作れます。
(コース内で詳しい講義がありますが、皆さんが普段受けている
ヨガも、ほとんどがハタヨガです。)
今、ヨガ界で話題の当スクールのオリジナルメゾット、
ヴァイクンタヨガの講師としてサポート体制も整った環境で
ヨガ講師としてのスタートもきる事ができます。
又、ヴィンヤサヨガ・リストラティブヨガというハタヨガを
ベースとしてオリジナルメソッドを組み込んだヨガもコース
に含まれており、様々なヨガを習得できます。
⇒コース修了後(200時間)皆さんが持てるヨガのクラス
|
|||||||
ハタヨガ |
Q:全米ヨガアラインス認定校とは?
全米ヨガアライアンスとはアメリカで80年代にヨガインストラクターに
なるための水準を定めた、世界で最も認知度の高いヨガ協会で、
この協会が定めた基準教育を行う機関として認定を受けたスクールが
全米ヨガアライアンス認定校となります。
認定校以外ではRYT(Registered Yoga Teacher)の資格取得はできません。
沖縄エリアでは信頼のおける認定校となっております。
Q:どのような資格がとれますか?
全米ヨガアライアンスインストラクター養成講座200時間の
修了者は、申請することで全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター
資格・ヴァイクンタヨガ正式インストラクター資格が得られます。
全米ヨガアライアンス認定100時間ヴァイクンタヨガインストラクター
養成講座修了者は、(全米ヨガアライアンス協会の説明文)申請することでヴァイクンタヨガ正式
インストラクター資格が得られます。
Q:受講期間はどれくらいですか?
短期集中講座の場合は、20日間。
通学の場合は最短2ヶ月半程度です。
*スケジュール等により異なる場合がございます。
Q:他のスクールなどで受講したヨガアライアンス認定講座の
時間数はカウントされますか?
残念ですが、カウントされません。
Q:遅刻や欠席をした場合は、修了できないのでしょうか?
修了はできますが、修了証のお渡しができません。
10日間(90時間研修+10時間ホームワーク)でのご参加が条件となります。
原則として、遅刻・早退・欠席は認められませんので、ご注意ください。
その他のご質問は下記フォームからどうぞ。
【各コースのご案内】
