ヨガは内面世界の浄化法 : 問題提起-Edit

ヨガは内面世界の浄化法 : 問題提起-Edit
痩せたい! キレイになりたい! すごいポーズ撮ってインスタにUPしたい! ヨガイントラになって有名になりたい!etc..
私が思うに、ヨガをはじめるキッカケは上記の様に、それこそ、なんでも良いと思うのです。
そして、初心者、中級者となり、アサナにハマり身体を浄化してくことも、もちろん良いことでしょう。
しかし、その熟練度が増すに従い..
ヨガプラクティショナーは自身の内面にも、洞察の目を向けるべきだと思うのです。
ヨガとは単なる身体だけのエクササイズではなく、
ココロやその奥にある魂への良きアプローチになっていることに、気づいていくべきだと思うのです。
これから先のあなたの人生を、ヨガを用いて、更により良きものにするために..
✳︎ さて、ここからは、『ヨガで身体が浄化されてきている』と感じてらっしゃる、実経験をお持ちの中級者、上級者の方々に向けてのアドヴァイスになります。
もちろん初心者の方も『そんな感じなのね的に』いつぞやの将来の為、アタマの片隅にしまっておかれるのも良いかと思います。
ヨガプラクティショナーのあなたへ
ヨガを用いたココロの浄化法
当初、カラダの固かったアナタが、ヨガでカラダに向き合い、努力して時間を掛けて柔らかくしてきて、肩コリも取れ、前よりカラダは少し楽になったし、アサナも割と取れる様になってきた。
という、その身体浄化のプロセス / 経験と同じ様に..
今度は、ご自身のココロや思考の領域とヨガを用いて向き合い、知性のメスを入れ、自らオペレーションを施し、自身の内面を浄化させる事もできるのです。
そして、ゆくゆくは、ココロの深層に在る魂にこびり着いてしまった、へドロ化したラスボスであるトラウマやエゴに対しても、
『掃除します』
という明瞭な意志を持った意識をミッションの司令塔に据え、知性と洞察と、そして、それらに向き合う勇気を持って、掃除 / 浄化していくこと..
即ち、ココロの浄化プロセスを行い、精神性を高めゆくこともできるのです。
また、その様に、ココロやトラウマを浄化していくことは、カラダに向き合い浄化していくことよりも、更に精神的な痛みや苦しみを伴うものですし、
それまでアナタ自身の思考の中核にあったそれらを、浄化させようとするのですから、
場合によっては、『順調に良くなってきている』と認識し安心した途端に、急なリバウンドで悪化してしまう。
といった様なアップダウン、紆余曲折を経ながらも、それは改善の道を歩んで行くことになるでしょう。
しかし、それらも、ヨガを用いた身体浄化のプロセスの時と同じく、熟練度を増すに従い、その楽さは増していくものなのです。
そして、その様に自身の内面を掃除していく事により、
ココロに深く根差した偏見や思い込み、また、トラウマ、エゴetc.. といった、魂にこびり付いたその汚れ達は、徐々に浄化され消えて行くのです。
この様に、ヨガとはプラクティカルな、カラダとココロの浄化方法であり。
その実践の行き着く処のいづれは..
それは、ココロの奥底に在る魂をも磨き上げ、その魂を再び光り輝かすことのできるという..
本質的な自己実現の実践法。
ヨガとは尊い叡智なのです。
最後に素晴らしき精神的な学びの句を載せておきます。
使い方によっては、貴方のココロの浄化を強力にサポートする、叡智の良薬となることでしょう。
思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。
– 聖マザーテレサ –
Om
ヴァイクンタヨガ沖縄
坂東イッキ
…………………………………………………………………………………
この記事は私の前ブログ記事のヨガを用いたココロ浄化の重要性 : 問題提起をエディットして短編にしたものです。
画像は2011年、南インド・カルナータカ州フブリに在る、小さな村のシヴァラートリ祭にて、プジャ(儀式)を行うグルジと私
関連記事
✳︎ 以下に関連記事へのリンクを掲示します。
ヤマニヤマの修練についての考察シリーズです。
より良い理解の為、番号順にご一読くださいませ。
① ヨガを用いたココロの浄化の重要性 : 問題提起
② それはその源から来たのです (おすすめ!)
③ ヤマニヤマは善悪のモノサシ
④ ヤマニヤマ倫理道徳-実践の道 (おすすめ!)
⑤ 聖パタンジャリが規定したアシュタンガの主題とは?
⑥ 哲人達の辿り着く先
⑦ 目で読むココロのお掃除!聖なる読書のススメ
坂東イッキのヨガブログ カテゴリーの記事一覧はこちら
…………………………………………………………………………………
ヴァイクンタヨガ沖縄について
ヴァイクンタヨガ沖縄は沖縄県那覇市・国際通り沿いにて、18年の永きにわたり人々から愛されている会員制の老舗ヨガスクールです(ゆいレール県庁前駅より徒歩5分)
ヨギである坂東イッキをはじめとする、ヨガを愛して止まない練習熱心で経験豊富なインストラクター陣が、老若男女、初心者から上級者まで、個々のニーズに合わせた多彩なプログラムを用いて、どなたにもわかり易く上質なヨガの技術をお伝えさせて頂いております。
オススメは、ココロとカラダを健康に導く為のオリジナルメソッド・ヴァイクンタヨガのクラスです。
また、ヨガ資格の取得をお望みの方には、国際基準RYT200全米ヨガアライアンス認定のヨガインストラクター養成講座をご用意しております。
騒々しい那覇国際通り沿いとは思えない程の、凛としたスタジオ空間の中で、心身共の健康をヨガでサポートさせて頂きます。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。